- よく言われる「スピーカーは重いほうが音がいい」という常識が変わります
- 新開発のサウンドアブソーバーは、一切、吸音材を使わずにスピーカー内部で発生するノイズを除去
- 放射状に広がる理想的なクリアなサウンドは、空間と一体化し長時間聞いても耳が飽きません!
吸音材レススピーカーDIV@とは
原音に忠実な高解像度スピーカー
独自に開発した特許出願中(日本)の技術により、スピーカー内部で発生するノイズを吸音材なしで徹底除去。これにより高い解像度の再生音を実現することができました。
聞き慣れた音楽を「DIV@」で聴き直すと、いままで何回も聞いた楽曲なのに「こんな楽器の音もあったんだ!」と気付くことがあります。
こんな音を求める人におススメ
ハイエンドスピーカーだけが選択肢ではありません。これからはもっと気軽に高いクオリティの音を楽しんでもらいたいと考えています。
吸音材レススピーカーDIV@の大きな特徴
1.音の解像度が高い
2.重量感のある切れのよい低音
3.スピーカーBOXの剛性が高くノイズとなる音が少ない
1.音の解像度が高いので
● 女性ボーカルの伸びのよい中高音や息づかいまで艶やか
● ピアノ、ギター、ドラムなどの生楽器のサウンドの輪郭が鮮明
● 森の音を再現するヒーリングミュージックも自然の中にいるような臨場感