61歳のサラリーマン、初めての書籍出版に挑戦します!骨折で3か月の入院。そこに待ち受けていたのは、自由奔放なパラダイス!?お医者さんも患者さんも個性豊かな人ばかり、実話に基づくストーリーで全国に笑いを届けたい!
はじめまして!Ohana1010と申します。Ohanaはハワイ語で家族の意味、1010は結婚記念日の10月10日です。
現在61歳、大阪在住のサラリーマンのおっちゃんです。
今回初めて本を出版することになり、たくさんの方に読んでもらいたくてクラウドファンディングを立ち上げることにしました!
本のタイトルは「通天閣病院物語」。
その名のとおり、通天閣の近くにあった病院での入院生活を描いたストーリーです。
45歳のころ、事故で右足を骨折し、3か月ものあいだ入院することになってしまいました。
「やっても〜たなあ〜」と落ち込んだのもつかの間、他の患者さんやお医者さん、看護師さんなど個性豊かな人たちに囲まれ、思いもよらぬパラダイスのような日々でした。
突然マジックを披露するお医者さん。
美智子!!美智子!!と毎朝奥さんの名前を連呼するおじいちゃん。
がんばれ西条!がんばれ西条!と競馬中継風に自らを鼓舞しながら松葉杖で歩く男性。などなど…