沖縄のLIfestyle shop march(マーチ)。服屋とご飯屋、POP UP専用スペースと雑貨部がある複合店舗です。店主自身が医ケア児をもったことで、同様に働きづらい方を積極的に雇用し、かつPOP UP SPACEもより充実させ、県内外のいいものがより集まる元気なお店にしたいと思っています。
沖縄で小さなお店が寄り添って営業している複合店舗、marchです
はじめまして、沖縄のライフスタイルショップ・marchを運営する、松岡美知世と申します。marchは服屋さん、ご飯屋さんそれぞれが個人事業主のテナントさん。そして私が店頭に立っている雑貨部とPOP UP専用スペースからなる、みんなが肩を寄せ合うような、「村」のようなお店です。
OLから雑貨屋への転身
私は数年前まで、実家の沖縄を離れ、大阪の広告代理店でOLをしていました。なんなら、関西で骨を埋めるくらいの気持ちでバリバリ働いていましたが、急に父が倒れ、一人っ子だった私は急遽沖縄へ戻ることに。
しかし実家と、同じ敷地にある祖父の家(祖父は他界・空家)は築60年を超えボロボロ。介護にも到底向かず、建て替えることに。同時に、また地元でOLをしても介護離職が見えていたので、何かあっても対応できる「家での仕事」をということで、学生時代のアルバイトからそれまでの職歴を全部生かした生業をすることに。それが「ライフスタイルショップ」です。