Amazon1位を獲得した自著「ココロの整理整頓」で伝える独自プログラム「ココロコーチング」は、実体験に基づいた理論的で体系的なプロセスです。モヤモヤする気持ちの底にこそ、ブレないココロの基礎が存在すること。その重要性を伝え「目からウロコ」な気づきや体験をもっとたくさんの人に実感してもらいたいです!
Play
はじめまして。ココロコーチングを主宰している中浦康子、通称「うらら」です。
コーチングって最近よく耳にするようになったと思いませんか? パーソナルな課題に的確な答えを導くコーチングは、今やスポーツやビジネスの業界でも取り入れられている手法です。では、「ココロコーチング」とは何かというと、コーチングにカウンセリング、さらにティーチングの要素を加えた独自のアプローチです。自分と向き合うことで、いわば「自分の殻を破る」お手伝いをしています。
課題の根の部分にあるものを探し当てる「カウンセリング」、そしてそこから解決への道を導く「コーチング」、さらに体験を元にした的確なアドバイスを行う「ティーチング」。いずれも、それぞれの分野の専門家はいますが、3つを組み合わせたものは、あまり例がありません。これらの勉強を始め、まずは実践することで私自身も徐々に道が拓けていくのを感じましたし、実際にさまざまな変化がもたらされました。