宮城県の沿岸地域いわゆる三陸地方で日本一の紅茶メーカーを目指しています。有名紅茶専門店で長年活躍したオーナーが故郷の宮城県で創業。ティールームは2022年日本紅茶協会「おいしい紅茶の店」認定店、自社製品を全て自社製造する為の小さな工場を併設した店舗を作るためのプロジェクトです。
【2月23日目標金額達成】ネクストゴールを設定しました。
2月2日から始まった27日間のチャレンジも残りわずかとなりました。皆様のご支援のお蔭で2月23日に目標金額を達成いたしましたご支援・ご協力誠にありがとうございます。
残りわずかの期間となりましたが次のゴールを設定し最後までチャレンジを継続していきます。
次の目標は工場に設置する機材導入の為に使わせて頂きます。現在は全て手作業で計量している茶葉のパック詰め作業を効率化する為の計量機の購入と現在1台ずつ稼働している商品を封入する為の封入機とティーバッグを手作業で製造する際に使用する封入機を増設して更なる製造の効率化を目指します。目標金額を超えた金額は以下の通り全て目標達成の為に大切に使わせて頂きます。
機材の購入費用 100万円
店舗契約初期費用 100万円
移転期間の運転資金 30万円
移転にかかる費用 20万円
残り期間最後までチャレンジして参ります!新店舗でも皆様とお会いできる事を楽しみにしています。