廃校を再利用した保護ねこ施設の活動に、お買い物でご参加お願いします! 当校があるのは、豊かな自然と様々な野菜やフルーツの栽培で有名な岡山県吉備中央町。吉備高原が育んだヘルシーなブルーベリーワイン、ジュース、そしてジャムをリターンに、保護ねこたちが卒業するまでをご支援ください。
▼はじめに
こんにちは、保護ねこ施設ティアハイム小学校です。
廃校を活用した保護猫シェルターである当校は、愛護センターからの引き出しではなく、民間からの猫の受け入れに特化した保護猫シェルターです。行き場を無くした猫たちにのびのびと健康的に過ごしてもらい、新しい「ずっとのおうち」へと繋げる活動を行っています。 おかげさまで活動4年目に入り、卒業生は200匹を越えました。
里親様からの幸せのお便りがたくさん届きます
この活動を支えているのは、ご賛同者の皆様からの「お買い物での保護活動参加」です。
ティアハイム小学校は、寄付やボランティアなど、一部の人々の多大な負担に依存しがちだった保護活動から一歩進み、全国の猫を愛する皆さんにお買い物を通して保護猫活動に参加してもらい、「みんなで猫を助ける」運営を目指しています。
その収入源の一つとして定期的に行っているのが、地元協力企業とのコラボによるクラウドファンディング、「#ティア小コラボ」です。全国の猫が大好きな皆さんに、お買い物で保護ねこ活動に参加していただけるプロジェクトです!