【地球の果てまで歩く】極寒の地アラスカから南米最南端ウシュアイアまで約20000km歩き、地球の環境そのものを自分の足と体で地球を感じたい︎。そして、冒険の様子をSNSで共有することで、人々に人間の可能性と勇気を与えたい!!
はじめまして‼
このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。
八尾 惇史(やお あつし)1997年6月14日生まれ(25)徒歩歴累計10000km踏破済み
“地球を人力で歩く”をテーマにテレビや教科書では見たこともない景色や文化の違い、出会いや挑戦をSNSを通して発信しており、冒険家を志してまだ半年のキャリアですが、過去にショッピングカートで日本一周(7000㎞)やサハラマラソン(250㎞)、ラクダを連れてサハラ砂漠2000㎞、そして、次の冒険を見据えた、また徒歩のみで累計10000㎞を達成してから挑みたいということから、リヤカー冬季北海道1000㎞完歩。
そんな僕の今の夢は
自分の足で歩いて地球を感じることです
もう一度言います。
歩いて地球思いっきり感じたいんですよ!!!!
“単独徒歩南北アメリカ大陸縦断”
(アラスカ プルドー・ベイ~アルゼンチン ウシュアイア)推定23000㎞
※ルートは多少の変動の可能性あります。